社団法人 宮崎県浄化槽協会
浄化槽協会とは
浄化槽について
浄化槽の設置について
保守点検と清掃
浄化槽設置者講習会
各種手続き 書類ダウンロード
ご相談・お問い合わせ
リンク
浄化槽設置者WEB講習会
※建売住宅等の建築主(建築会社)は受講できません。県の保健所(宮崎市内の場合は宮崎市環境施設課)に相談してください。
ホーム
プライバシーポリシー
サイトマップ
小
中
大
新着情報
ホーム
>
新着情報一覧
> 新着情報
【県内の方は2月27日まで利用可能】浄化槽設置者WEB講習会について
■
2023年02月22日
浄化槽設置者講習会受講予定者のみなさまへ
令和5年2月21日から、県内全域の新型コロナウイルスの警報区分が「感染急増圏域(赤圏域)」から「感染警戒圏域(オレンジ圏域)」に変更となりました。
そのため、
県内にお住まいの方につきましては、2月27日まで(赤圏域が解除されてから1週間経過するまで)浄化槽設置者WEB講習会システムを御利用できます。2月28日からは浄化槽設置者WEB講習会システムを利用できなくなりますので御注意ください。
なお、県外にお住まいの方につきましては、
浄化槽設置者WEB講習会システム
を引き続き御利用できます。
■
浄化槽設置者WEB講習会システム
■
浄化槽設置者講習会の日程はこちら
令和5年度(令和5年4月〜令和6年3月)日程表
(PDF)
click こちらからお願いします
上に戻る
上に戻る
令和5年2月21日から、県内全域の新型コロナウイルスの警報区分が「感染急増圏域(赤圏域)」から「感染警戒圏域(オレンジ圏域)」に変更となりました。
そのため、県内にお住まいの方につきましては、2月27日まで(赤圏域が解除されてから1週間経過するまで)浄化槽設置者WEB講習会システムを御利用できます。2月28日からは浄化槽設置者WEB講習会システムを利用できなくなりますので御注意ください。
なお、県外にお住まいの方につきましては、浄化槽設置者WEB講習会システムを引き続き御利用できます。
■浄化槽設置者WEB講習会システム
■浄化槽設置者講習会の日程はこちら
令和5年度(令和5年4月〜令和6年3月)日程表 (PDF)